配偶者ビザの更新
愛知県名古屋市で配偶者ビザ更新のサポートを行っています、愛知のビザ申請デスクです。
弊所では、岐阜県にお住まいの方の配偶者ビザに関するサポートをしています。配偶者ビザ申請の書類収集、作成、入管への申請、入管とのやりとり、結果受取などはおまかせください。
◆面倒なビザ申請はおまかせ◆
配偶者ビザの更新が不安な方や、忙しくて時間がない方はぜひ専門家に相談してみることをおすすめいたします。
役所に書類をとりに行ったり、入管に行くことが難しい方、申請や結果受け取りで長時間待つことが難しい方などに代わり、お手続きサポートいたします。
時間ができることでやるべきことに集中でき、また、不安が解消されることを願います。



女性行政書士がご相談から対応いたします。
配偶者ビザの更新は在留期限にお気をつけください
配偶者ビザの更新は、在留期限の約3か月前から申請をすることができます。
在留カードに記載されている在留期間を確認して、必ず余裕をもって期間内に更新申請をするようにお気をつけください。



更新が在留期限ぎりぎりになってしまった!
大丈夫かなぁ?
審査が在留期間内に終わらないときは、その処分がされる時または在留期限から2か月後までのどちらか早い時まで、特例期間として適法に在留することができます。
◆入管窓口で申請した場合
在留カードの裏面「在留期間更新等許可申請欄」に申請中であることが記載されます。
◆オンライン申請を行った場合
在留カードに申請中であることは記載されません。在留カードと一緒に、「申請受付番号等が記載された受付完了メール」を常に持っている必要があります。
在留期限がぎりぎりになってしまった方も、一度ご相談ください。
岐阜県にお住まいの方の配偶者ビザ申請先
岐阜県にお住まいの方の配偶者ビザ更新の申請先は、以下の3ヶ所となります。
名古屋出入国在留管理局 | 愛知県名古屋市港区正保町5-18 |
岐阜出張所 | 岐阜県岐阜市美江寺町2-7-2 岐阜法務総合庁舎別館4階 |
富山出張所 | 富山県富山市秋ヶ島30番地 富山空港国内線ターミナルビル1階 |
ご依頼の流れ
お電話またはお問い合わせフォームからご連絡ください。
面談の日時等を調整いたします。
一人一人に合わせた必要書類をご案内いたします。
役所で取得する書類は弊所におまかせいただくことが可能です。
弊所にて入管へ申請をいたします。
途中、入管とのやりとりがある場合も弊所にて行います。
弊所にて新しいカードを受け取りいたします。
その後お客様にお渡し・郵送いたします。
業務で知り得た個人情報は守秘義務を厳守しております。
入管への申請や結果のお知らせなど迅速に対応しております。
永住申請も検討中の方にはスケジュールのアドバイスも
配偶者ビザの更新もあるが、永住申請も視野に入れている方はぜひご相談ください。
永住許可の該当性の確認、永住申請も含めたスケジュール案や今後の注意点などをご提案、サポートさせていただきます。



まずは配偶者ビザの更新をきちんと行うことが大切です。
弊所に来ることができない方もご安心ください
弊所は名古屋市中区に事務所がありますが、岐阜県から事務所に来所することなくzoom等による面談が可能です。
まずはお電話やお問い合わせフォームからご連絡をお願いいたします。
岐阜県、名古屋市、愛知県、三重県、静岡県、福井県、石川県、富山県、その他地域の方もお気軽にご相談ください。
配偶者ビザの在留期間更新申請
¥55,000 (税込)
※2名以上~割引あり・ご相談ください
ご相談はこちらから
ご相談は初回1時間まで無料。1時間以上~¥5,000/hとなります。
ご依頼される方は相談料は無料です。
052-990-2805
(9:00-19:00 土日祝対応)
申請取次行政書士 駒田美理
愛知のビザ申請デスク
運営元:りりぃ行政書士事務所
名古屋市中区丸の内3丁目17番4号 第11KTビル4F

