お見積りご相談ください
お見積り無料
ご相談・初回1時間無料
複数人まとめて申請する場合
弊所で更新申請の後、永住申請または帰化申請の場合
などは、お値引き対象となります
※2025年4月1日申請~許可時の入国管理局へ支払う手数料(印紙代)が変更されます。
在留期間更新
| 事情変更なし | ¥50,000~ |
| 事情変更あり | ¥90,000~ |
在留資格変更
| 経営・管理以外 | ¥130,000+税 |
| 経営・管理 | ¥200,000~ |
| ※許可の場合の入管手数料 (印紙代¥6,000) は、上記に含まれます | |
新規日本入国 (認定証明書交付申請)
| 経営・管理以外 | ¥130,000~ |
| 経営・管理 | ¥250,000~ |
※短期滞在以外となります
永住許可申請
| 会社員 | ¥150,000+税 |
| 経営者・事業主 | ¥180,000~ |
| 同居家族1名追加 | ¥30,000+税 |
| ※許可の場合の入管手数料 (印紙代¥10,000) は、上記に含まれます | |
※子供割引や、家族が多い場合の割引あり
ご相談ください
短期滞在書類作成
| 親族・知人訪問 | ¥55,000(税込) |
| 商用 | ¥77,000(税込) |
帰化許可申請
| 会社員・給与所得者 | ¥180,000+税 |
| 経営者・役員・事業主 | ¥200,000~ |
| 同居家族1名追加 | ¥50,000+税 |
| 15歳未満の子ども 同時申請 | ¥10,000+税 |
※帰化申請は法務局への申請となります
法務局での手数料はかかりません
その他お手続き
| 資格外活動許可 | ¥22,000(税込)※ |
| 再入国許可 | ¥22,000(税込) |
| 就労資格証明書 | ¥55,000(税込) |
| 在留資格取得 | ¥55,000(税込) |
| 在留カード更新 (永住者・高度専門職2号) | ¥22,000(税込) |
※資格外活動許可は、更新・変更・新規入国と同時申請の場合は無料です
入国管理局への手数料(印紙代)
申請許可時に、入国管理局への手数料が発生します。
2025年3月31日までに受付した場合の手数料
| 許可の種類 | 収入印紙代 |
|---|---|
| 在留期間更新 | ¥4,000 |
| 在留資格変更 | ¥4,000 |
| 新規日本入国 | ¥0 |
| 永住許可申請 | ¥8,000 |
| 資格外活動許可 | ¥0 |
| 再入国(1回) | ¥3,000 |
| 再入国(数次) | ¥6,000 |
| 就労資格証明書 | ¥1,200 |
| 在留資格取得 | ¥0 |
| 在留カード更新 (永住・高度専門職2号) | ¥0 |
2025年4月1日~受付の場合の手数料
| 許可の種類 | 収入印紙代 |
|---|---|
| 在留期間更新 | ¥6,000 (窓口申請) |
| ¥5,500 (オンライン) | |
| 在留資格変更 | ¥6,000 (窓口申請) |
| ¥5,500 (オンライン) | |
| 新規日本入国 | ¥0 |
| 永住許可申請 | ¥10,000 |
| 資格外活動許可 | ¥0 |
| 再入国(1回) | ¥4,000 (窓口申請) |
| ¥3,500 (オンライン) | |
| 再入国(数次) | ¥7,000 (窓口申請) |
| ¥6,500 (オンライン) | |
| 就労資格証明書 | ¥2,000 (窓口申請) |
| ¥1,600 (オンライン) | |
| 在留資格取得 | ¥0 |
| 在留カード更新 (永住・高度専門職2号) | ¥0 |
その他注意事項
難案件などは別途報酬を頂く場合がございます。
遠方の場合出張費を頂いております。



